金花糖 FEVE

「金花糖」をモチーフにしたフェーヴ。

江戸時代発祥の駄菓子の原点であると言われる「金花糖」
南蛮由来の有平糖を由来とし、有平糖が砂糖・水・水飴を煮込んで冷まし練り上げ細工するのに比べ、金花糖は砂糖・水だけを材料に煮込んだ後に木型に流し入れ形を作る。
雛祭りや祝いの席に欠かせない菓子で、縁起物を象ったものが多い。


MANEKINEKO 金花糖
Size:2×1.8×2.7cm
Materials: porcelain
¥800+tax
FEVES-115


HARIKOINU 金花糖
Size:2.5×1.7×2cm
Materials: porcelain
¥800+tax
FEVES-116


FUKUSUKE 金花糖
Size:2.2×1.8×2.2cm
Materials: porcelain
¥800+tax
FEVES-117


KOKESHI 金花糖
Size:1.2×2.5×2.5cm
Materials: porcelain
¥800+tax
FEVES-118


MOMOSARU 金花糖
Size:1.7×2×2.5cm
Materials: porcelain
¥800+tax
FEVES-119


DARUMA 金花糖
Size:1.8×1.8×2.2cm
Materials: porcelain
¥800+tax
FEVES-120

WordPress.com でサイトを作成